試験合格のための勉強効率アップグッズ

desktop-63954_640

スポンサーリンク

試験勉強の効率アップを図るために役だったグッズ

good-goods
ここでは、私が実際に購入して、試験勉強の環境構築に役だったものをご紹介します。

万人に当てはまるとも思いませんが、試験勉強にかぎらず、日常生活でも役立つものもあるかもしれませんので、参考にしていただければと思います。

建築基準法

何はともあれ、これがなくては始まりません。
過去に建築士試験で使ったものや、人にもらったもののような古い内容のものでは太刀打ちできません。
必ず最新版を購入して試験に臨むようにしましょう。

また、出来れば告示編が別冊になったタイプのほうが良いと思います。
私は井上書院の法令集を使いました。

基本建築関係法令集 法令編 平成29年版
by カエレバ

基本建築関係法令集 告示編 平成29年版
by カエレバ

強粘着タイプの付箋

法令集には引き易さを向上させるために見出しが欠かせんません。

ただ、法令集に最初から付いているシールタイプの見出しは、貼り直しが出来ませんし大きすぎで前後に重なりやすく、結果引きにくくなる場合があります。

私は、シール見出しの代わりに強粘着タイプの付箋をオススメします。

詳しい使い方は別途まとめますが、付箋なら要らなくなったら捨てられますし、午前、午後の試験内容に合わせて色分けしたりと、便利に活用できます。

ポスト・イット 強粘着見出し 50x15mm 90枚x50個 蛍光 7002SS-NE
by カエレバ

シャーペン

普段の勉強では手に負担がかからないよう、ボールペンで勉強する方も多いかもしれません。

ただ、実際の検定では鉛筆もしくはシャーペンで解答用紙に記入しなければならないので、慣れる意味も含めて具合の良いシャーペンを買って、検定当日まで使い込むのがオススメです。

私は文具店でいろいろ試して、ドクターグリップのちょっとカッコイイ(と私が思っている)ものを購入しました。
半年間付き合って行くので、見た目も多少気に入ったものにしたかったというのもあります。

特に午後の試験は手首がつりそうになるくらい、書きまくらないとならないので少しでも手の負担が軽くなるようなシャーペンを選びました。

パイロット シャープペン ドクターグリップ フルブラック HDGFB-80R-B 0.5mm ブラック
by カエレバ

消しゴム

実は消しゴムは大変重要なグッズだと思います。

軽い力で消せて、ケシカスがまとまってくれる。

これも、何種類も購入してやっとたどり着いたのがコクヨのRESAREです。
このネーミングは、確かめたわけではありませんが、消しゴムの英訳であるERASERを並べ替えたアナグラムではないかと思います。

ちょっと知的好奇心を刺激してくれます。
よく消える、ケシカスがよくまとまる、なんかちょっと格好良い、とオススメの消しゴムです。

コクヨ 消しゴム リサーレ プレミアムタイプ ケシ-90
by カエレバ

ノート

日々の勉強には、いわゆる大学ノートに問題を解いていきます。

それこそ、100円ショップで3冊セットで売っているようなもので問題無いと思います。
キレイに何かをまとめていくわけではないからです。

そして、ノートに解いていくと、自分がいままでどれだけ勉強してきたかがわかります。
当然、使い終わったものは捨てずに、試験当日まではとっておくようにします。
「こんなに問題を解いてきたんだ」と自分に暗示をかけて、モチベーションの低下を防ぐようにします。

また、B6サイズの小さなノートも購入します。
これは苦手問題を書きためていくノートにします。
持ち運びに便利なので、スキマ時間を活用して復習することが出来ます。

ナカバヤシ ロジカルノート クラシック B5 B罫 5色パック ノ-B507B-5P
by カエレバ

電卓

建築基準適合判定資格者検定では、電卓が持ち込み可能です。

しかも台数の制限はないので、私は予備の電卓も含め、試験には2台の電卓を持参しました。
平成25年度は持ち込める電卓の条件が細かく指定されました。
今後も、そのような傾向で制限されることが十分に考えられるため、検定の詳細発表はこまめにチェックしておく必要があります。

検定は時間との闘いですから、電卓も素早く計算できるよう慣れておく必要があります。

あまり安いものだとキーが押しにくかったり、表示が見にくかったりするので、試験に備えて新調するのも一つの方法です。

私はCASIOのダブルスクリーンタイプの電卓を試験用に調達しました。
ニンテンドーDSのように、計算できる画面が2段あり、メモ欄のように活用できます。
使いこなすには多少の慣れが必要ですが、活用できるように慣れば大変便利です。

カシオ ツイン液晶電卓 ミニジャストタイプ 12桁 MV-220W-N
by カエレバ

腰痛対策のボディドクター

bodydoctor

建築基準適合判定資格者検定の勉強では、特に午後の試験は長丁場です。

つまり、ずっと椅子に座っています。

この検定を受ける人は20代の人は少なく、30代、40代の受検者が多い傾向にあります。
それだけ、「腰痛」との共存を余儀なくされている人も多く、私もその内の一人です。

腰痛対策も世の中にゴマンと対策グッズがあふれていて片っ端から試しているような猛者もいますが、私はボディドクターというクッションを購入し、かなり腰痛が抑えられました。

一番良いのは、椅子を高級なサポートタイプのものに出来ることですが、お財布に優しくありません。

ハーマンミラー アーロンチェアライト ポスチャーフィット 固定アーム Bサイズ AE112PWB-PJ G1 BB BK 3D01
by カエレバ

また、書斎などありませんので、私は食卓の椅子にボディドクターの座布団タイプ(ボディドクター ザ・シート)とランバーサポートタイプ(ボディドクター バックアップ)を併用して、勉強していました。

万人への効果を保証はできませんが、私はかなり腰の痛みが改善され、勉強に集中出来ました。
両方合わせて8000円位ですし、試験終了後も活用できます。
今までのグッズの中で、一番対費用効果が発揮されたと感じます。

ボディードクター ザ・シート メッシュ ブラック BD517
by カエレバ

ボディドクター バックアップ 【100%天然ラテックスフォーム】 ブラック
by カエレバ

その他環境改善の工夫

足置き台

机に向かって勉強する際に、足を置く台があるとこれまたラクチンです。
これはわざわざ買う必要はなく、高さ10センチ以下程度の何かズレにくいものを置くだけです。

私はちょっと固めのクッションを足置き台にしていましたが、雑誌やダンボール箱など何でも良さそうです。

耳栓・ノイズキャンセリングヘッドホン

他には、耳栓や、ノイズキャンセリングヘッドホンなどの活用も集中力を高めるのに効果があります。

Bose QuietComfort 35 wireless headphones ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン シルバー【国内正規品】
by カエレバ

耳栓は、シリコン製の耳栓がキテますので、オススメです。

Macks Pillow Soft シリコン耳栓 6ペア
by カエレバ

サーモス真空断熱タンブラー

建築基準適合判定資格者検定の実施日は、例年8月の最終金曜日です。
6月末頃から暑い日が多くなり、集中力を削がれることもしばしば。
冷たい飲み物も欲しくなりますが、このサーモスのタンブラーを使えば、冷たいものはいつまでも冷たく、結露でビショビショに濡れることもありません。

熱い飲み物にも当然使えますから、1年中役立ちますし、何よりサーモス製のものは食洗機で洗えます。

似たような安物はほとんどが食洗機は非対応。

ちょっとした事ですが、これがほんとうに有難い。
数百円の違いなので、本物を購入するのがオススメです。

サーモス 真空断熱タンブラー 2個セット 400ml ステンレス JDI-400P S
by カエレバ

スポンサーリンク
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする